浅草ビューホテル WEDDING
03-5828-4427
(ブライダル直通)

Shrines&Temples提携神社・仏閣

古くから浅草の街や人々を
見守る神社仏閣で
古来より伝わる伝統的な挙式を行う。
行き交う人々からの祝福も
嬉しい日本の粋

7社の神社や仏閣などから選ぶことができる伝統的挙式の舞台。
華やかな社殿をもつ神社も歴史情緒漂う神殿も…その雰囲気はさまざまに。
人力車での花嫁道中や雅やかな参進などお好みの演出も取り入れられます。

収容⼈数 2 ~ 60 名

  • Point1

    浅草の地元に根付き愛され続ける
    7つの神社や仏閣が挙式の舞台に

    浅草神社や湯島天神など7社の神社や仏閣と提携しています。境内や本殿の雰囲気、行うことができる挙式演出、お祀りしているご祭神などから、おふたりのご希望に合わせてお選びください。

  • Point2

    江戸時代より続く花嫁道中
    街を行き交う人も祝福する日本の花嫁

    歴史情緒漂う浅草の街を駆ける人力車。白無垢姿の花嫁は、日本の粋そのもの。この上ない幸福感に包まれる花嫁に、街を行き交う人や観光に訪れた人からも祝福の声がかけられることでしょう。

  • Point3

    多くの神社挙式を
    手掛けてきたからこその
    ノウハウや安心感でおふたりをサポート

    浅草ビューホテルではそれぞれの提携神社と共に数多くの挙式を行ってまいりました。お仕度やご移動など何かと不安をお持ちかもしれませんが、十分な経験とノウハウでおふたりをサポートします。

  • Point4

    いつでも戻れるおふたりの想い出の地
    これからの家族のよりどころに

    永遠を誓った場所は、これからのおふたりにとって特別な場所となります。街の神社や寺院なら、初詣やお宮参りなど今後の生活の中で訪れることも可能。思い出の地と一生のお付き合いをしていけます。

提携神社・仏閣

01浅草神社
01浅草神社
02牛嶋神社
03湯島天満宮
04神田明神
05根津神社
06下谷神社
07赤坂氷川神社
08富岡八幡宮
09鷲神社
10東本願寺
浅草神社

浅草を代表するシンボル的神社。全国に知られる江戸の華「三社祭」のひとつとして人気です。重厚な漆塗りの社殿は慶安2年(1649年)に徳川三代将軍家光公により寄進され、国の重要文化財となっています。

浅草神社
挙式時間
約30分
参列人数
ご新郎・ご新婦含め40名様
新郎・新婦
移動手段
人力車(1人乗り2台 or 2人乗り1台)
ハイヤー・バス
移動時間
人力車Aコース30分、Bコース15分
ハイヤー・バス 片道約5分
参列者移動
徒歩約5分 もしくはハイヤー・バス
神社参道
約20m
雅楽
生演奏
牛嶋神社

本所区向島須崎町にあった牛嶋神社は、関東大震災後に現在の場所に移され、以後牛嶋の鎮守となりました。創建は貞観2年(860年)とされる源頼朝ゆかりの神社です。総檜権現づくりが歴史を感じさせます。

牛嶋神社
挙式時間
約30分
参列人数
ご新郎・ご新婦含め40名様
新郎・新婦
移動手段
人力車(1人乗り2台 or 2人乗り1台)
ハイヤー・バス
移動時間
人力車往路約30分・復路約30分
ハイヤー・バス 片道約5分
参列者移動
ハイヤー・バス
神社参道
約30m
雅楽
生演奏
湯島天満宮

学問の神様として全国に名を馳せ多くの参拝者が訪れます。特に2月の梅まつり時期の挙式が美しく好評です。元禄16年(1703年)火災で全焼し、翌年に徳川五代将軍綱吉公が再建の為の寄進を行いました。

湯島天満宮
挙式時間
約30分
参列人数
ご新郎・ご新婦含め50名様
新郎・新婦
移動手段
ハイヤー・バス
移動時間
ハイヤー・バス 片道約20分
参列者移動
ハイヤー・バス
神社参道
渡り廊下を使用
雅楽
生演奏
神田明神

江戸時代より縁結びの神様として親しまれてきた「明神様」。時代劇の舞台としても有名で、挙式の華やかさは随一です。天平2年(730年)創建で、徳川家康公の時代に幕府により今の場所に築かれました。

神田明神
挙式時間
約30分
参列人数
ご新郎・ご新婦含め60名様
新郎・新婦
移動手段
ハイヤー・バス
移動時間
ハイヤー・バス 片道約20分
参列者移動
ハイヤー・バス
神社参道
約50m
雅楽
生演奏
根津神社

徳川5代将軍綱吉公の兄である甲府中納言綱重の屋敷で、6代将軍家宣公が生まれた地。権現創りの完成形として見事な姿の建築物は国の重要文化財に指定されています。7000坪もの深い緑に抱かれた神社です。

根津神社
挙式時間
約30分
参列人数
ご新郎・ご新婦含め42名様
新郎・新婦
移動手段
ハイヤー・バス
移動時間
ハイヤー・バス 片道約20分
参列者移動
ハイヤー・バス
神社参道
約20m
雅楽
CD
下谷神社

上野に近い稲荷町は、下谷神社が「正一位下谷稲荷社」と称していたことから生まれた地名だそうです。その始まりは天平2年(730年)。横山大観による拝殿の天井絵「龍」は文化財に匹敵する貴重な絵です。

下谷神社
挙式時間
約30分
参列人数
ご新郎・ご新婦含め40名様
新郎・新婦
移動手段
人力車(1人乗り2台 or 2人乗り1台)
ハイヤー・バス
移動時間
人力車往路約30分・復路約30分
ハイヤー・バス 片道約5分
参列者移動
ハイヤー・バス
神社参道
挙式参道は渡り廊下を使用
雅楽
生演奏
赤坂氷川神社

天暦5年(951年)に祀られて以来、優に1000年以上の歴史を有する神社。将軍職を継ぐこととなった徳川8代将軍吉宗公により現社殿が建立されました。境内には天然記念物の大銀杏(樹齢400年)も佇みます。

赤坂氷川神社
挙式時間
約30分
参列人数
ご新郎・ご新婦含め40名様
新郎・新婦
移動手段
ハイヤー・バス
移動時間
ハイヤー・バス 片道約30分
参列者移動
ハイヤー・バス
神社参道
約20m
雅楽
生演奏
富岡八幡宮

江戸最大の八幡様として深川や日本橋の一部まで氏子とし地元に親しまれ続け現在に至ります。境内には多くの木々が茂り別世界のような佇まい。鳥居横に鎮座する御神輿は日本一の規模で4.2トンあります。

富岡八幡宮
挙式時間
約30分
参列人数
ご新郎・ご新婦含め40名様
新郎・新婦
移動手段
ハイヤー・バス
移動時間
ハイヤー・バス 片道約20分
参列者移動
ハイヤー・バス
神社参道
廊下を使用
雅楽
CD
鷲神社

「おとりさま」とも呼ばれ11月の酉の日午前零時に打ち鳴らされる一番太鼓を合図に始まる「酉の市」で有名です。江戸時代中期より続くお祭りで、神慮を伺い感謝し来る年の開運や商売繁盛をお祈りします。

鷲神社
挙式時間
約30分
参列人数
ご新郎・ご新婦含め30名
新郎・新婦
移動手段
人力車(1人乗り2台 or 2人乗り1台)
ハイヤー・バス
移動時間
人力車往路約30分・復路約30分
ハイヤー・バス 片道約5分
参列者移動
ハイヤー・バス
神社参道
挙式参道
雅楽
CD
東本願寺

親鸞聖人を宗祖とする浄土真宗東本願寺派の本山です。1591年に東本願寺第12世教如上人が神田に江戸御坊光瑞寺を建立したことが始まりとされます(1603年という一説も)。「東京本願寺」とも呼ばれます。

東本願寺
挙式時間
約30分
参列人数
ご新郎・ご新婦含め350名様
新郎・新婦
移動手段
ハイヤー・バス
移動時間
ハイヤー・バス 片道約5分
参列者移動
徒歩約10分 もしくはハイヤー・バス
神社参道
約20m
雅楽
生演奏
× ムービーを見る
ページトップ